29.6.13

セールにて

靴買った。
毎年セールでここの靴買っている。
今回はするっと履ける靴が欲しいと思っていたのでいいのだ。

フィンランドでいいのはEU産の靴が日本より安いこと。
ここのとかカンペールとかね。



にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

新作開始

娘の帽子を編みはじめた。
フランス編みに変えたのはいつだったか、5年前だったか。
フランス式にしてから糸を変えた編み込み模様で編むのははじめて。
編み目がイマイチではある。まあいい。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

28.6.13

夏の庭遊び

子どもにビニールプールを買うようにせがまれたけど、プールを使えるほど暑い日なんて年に数えるほどしかない。無駄無駄。それでも泣きつくので、考えたあげく「赤ちゃんのお風呂を庭に出しましょう!」と提案したら目を輝かせて喜んでくれた。いい子じゃ。
というわけで庭でくつろぐ坊ちゃん

なんだかラグジュアリーじゃないか

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

27.6.13

SIMPLE RIBBED SOCKS




毛糸
NOVITA
NALLE
luontopolku

叔母に靴下編んだ。
 
春に編みだしたけど放置していた

夏休みになったので編めるようになった

いえい!

左右でしましまの柄がそろうことはあまりない

完成!

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

石けん教室

趣味と実益をかねて石けんを作っている。娘が産まれた年に始めたから、もう6年。友達にあげても好評なので、今回友達の枠を超えて、ちょっとした公民館のようなところで石けん教室を開いた。参加者は8名。フィン語がダメなので英語でやったけどね。
基本のマルセイユ

4時に集まって、わいわいしゃべりながら女同士で石けん作るのは楽しい。フィンランド人は必ず「リキッドソープはできないの?」と聞く。リキッドが浸透してるからな。

家では一回にボウル一個分しか作らないけど、今回はボウル3つ分。だいたいみんな好き勝手にしゃべっているので、水酸化ナトリウムの扱いの説明はみんなにしっかり聞いてほしいのに、あっちでわいわい、こっちでごそごぞやっている人々の気を惹くのに苦労した。

色づけはパプリカとシナモン。似たような色になった。最後に蜂蜜を加えて、香り付けはラベンダー。無難に。最初だから。


マーブル二つ。シマシマ一つにしてみた。切るのが楽しみ!


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

25.6.13

Vääksy

学会でVääksyという所に行ってきた。
Lahtiの近く。
Ouluからは車で6時間。
牛小屋を改造したレストランでディナーだった。
オウルでも牛小屋を改造したところのレストランで学会ディナーをやったけど、そこは本当にワイルドで牛小屋感がものすごく醸し出されていたのだけど。ここは高級感あふれる牛小屋でびっくり。

入り口も外からの光が入るようになっていてお洒落

でもバスで森の中を連れ回されて到着したので、一体どこにあるのか、名前はなんなのかが不明なのが残念だ。食材もなるべく地元のものを使っていて、サラダの種類も多くて美味しかった。メインが鴨というのもフィンランドでは珍しかったな。鴨のフィレじゃなくて、脚だったのも斬新だった。鴨の脚って売ってるの見たことないもん。脂身まで美味しゅうございました。

Vääksyははじめて来たんだけど、ここは家族連れで来ても楽しそう。小さい村で、両方を湖に囲まれた半島のような形状をしていて面白い。夏の天気のいいときに来たら最高だろうな〜。今回は2泊3日で、一日目は一日ドライブで日に照らされて暑いクーラーの嬉々の悪い車内でサウナ状態の後に湖に浸かれたので最高だった。今年初めて湖で泳いだ。混めんが静かで、火照ったからだがひんやりした水で冷めていった。屋外で泳ぐの久しぶりだな。海じゃないので、泳いだ後ベタベタしないのもよかったよ。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

24.6.13

白樺花粉

6月2日の花粉

ものすごい量だ。
車もこんな色になる。

フィンランドに来て2年目だったか3年目だったかの春に白樺花粉症になった。日本では花粉症じゃなかったので大ショック!アンチヒスタミンの薬でしのいだけど、これ眠くてだるくなるので嫌いだった。それから妊娠して、妊娠中はお薬も飲めないので目薬だけ注した。産んだ後ヨーガをはじめた。ダウンドッグのポーズが鼻に効くなあとおもいつつ続けていたら、それだけじゃなくて症状が軽くなった感じ。ヨーガなのか妊娠出産なのかはたまた普通に長年花粉にさらされ続けていたら症状がやわらぐのか。どれが原因で治ってきたのかは不明だけど、ここ数年は落ち着いていい感じ。この恐怖の花粉の山を見てもびくともしなくなったよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

ベルギービールいただいた

グラスもセットで
おいしいので買いに行こう〜


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

9.6.13

冷やし中華

とある日の夕飯
冷やし中華

水菜、アスパラ、サラダ菜、トマト、卵、松の実
ゴマだれはtahiniを使って、暮しの手帖のレシピで。中華麺は海外在住日本人にはおなじみの重曹パスタ。フィンランドではruokasoodaで売っている。鍋一杯に私は大さじ2、3杯入れてるかな。流水で冷やすときに洗いすぎるとただのパスタに戻って悲しい気持ちになるので、洗いすぎず冷やすのが肝です。これ、夏の間はベジタリアンには素晴らしいレシピだな。簡単だし、お野菜は適当に変えたら目先も変わるし。茄子を多めの油でしんなり焼いたのも合うよね。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

8.6.13

2nd driving

こっちに来てからとった免許、先日免許取得から2年以内にやらないといけない運転技術パフォーマンス、のようなものをやってきた。英語で2nd driving って言われたけど日本でもこんなのあるのかな。教習所で月一でしかやってないらしく、7月に期限が来るのをようやく思い出して5月に申し込んでやってきた。シミュレーションで交通状況に対応するテストをやって、その後3時間ほど街中高速いろいろドライブ。マニュアル久々でまごついたけどなんとか思い出した。最後にエコロジカルドライビングを習って一日目は終了。翌日は午前中自分の車で滑面走行の練習をし、そのあと午後3時間みっちり講義を聴いておしまい。合計390€なり。

これが終わったらもう死ぬまで使える免許だ〜!と思っていたら。1週間後に郵便で送られてきた免許を見てがっかり。15年で期限が切れる免許だった。なぜ?制度が変わったのか?夫の免許は私のより長く使えるのに。

なんだか納得いかないのでこんど聞いてみようかな。教習所にでも。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

夏日

夏場は子どもの身支度が楽なのがいい。冬はセーター着せて靴下2枚履きで、毛糸のつなぎを着せてその上にスキー服。顔は顔から襟元まですっぽりくるむ帽子に毛糸の帽子。手袋も2枚。娘は自分でさっさときられるようになったけど息子はまだまだぐずるので朝忙しいったら。夏はそのままサンダルはいたら出られるのが素晴らしいな。

でも毎日泥だらけになって帰ってくるので、家に入るときに砂を落として脚洗って、服もドロドロなので着替えて。もう着替えるのがめんどくさいからおやつはそのまま外で食べて夕飯まで帰ってこないという方式に変えたらちょっと楽にはなったけど。娘は絶対にやらなかった水たまりにダイブ、とか砂場に座り込んで頭から砂浴び。などを毎日息子はするんですけど。姉からのお下がりのズボンも、お下がりの状態でも新品に見えるくらいいい程度だったのに、息子が履いて数日で既に膝に穴が。わんぱくですね。
子どもがサングラスしてるのってかわいいわ。

外でおにぎり食べるのも楽しみ。
それも蚊が出てくる前の一瞬。
今週は蚊がものすごくて、子ども達もたまらず家に逃げ込んできた。

kuusiの芽を摘んで広げると台所中いい香り。
これもほっといたらすぐ伸びて、北欧の夏のエネルギーを感じる。
夏が短いから植物の生長がものすごく早い。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

4.6.13

Ego

Stockmannで食器全品2割引だったか。
割引なので前から欲しかったやつを買いました。
Arabia 24hの白はお皿をティーカップがある。
Tuokioも出たときから好きだったんだけど、うちにお皿がありすぎて控えていた。
でもやっぱり好きなのでティーカップを二脚だけ。

Egoも持ち手が好きで、セールになる旅にどうしようかと思っていたんだけど。
うちにはマグがアホほどあるのであかんな〜とじっと見るだけにして幾星霜。
ついにエスプレッソカップで仲間入りした!
エスプレッソカップなかったのでうれしい。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

1.6.13

そら豆さん


窓辺で苗を育てていたそら豆を地植えした

しかし中で長いこと育てすぎたのか無駄に背が高くてぐんにゃり。
心配だなあ。去年は元気にすくすく育ったので今年も期待してるんだけど。

庭仕事用にNOKIAの長靴買った!
黄色と迷って、結局赤に落ち着いた。
庭の緑に映える。



にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

いきなり夏

今年は寒いね。なかなか春が来ないねと言っていたらいきなり夏が来た。
朝はジャケットを着ていかないと寒かったのに、午後は半袖サンダルじゃないと暑いくらいの激変ぶり。庭の植物も毎日ぐんぐん緑になっていって去年植えたTyrniの木がもうこんなに芽吹いた。これ雄の木なので、雌を買ってこないと実がならないんだけどね。この木は根付くのに色々条件がいるらしく、去年は生きているのか枯れてしまったのかも定かではなかった。

庭のkuusiの若芽がすごくいい香り。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ