21.12.14

年末の引越し


フィンランドで引っ越すのは2回目。一回目は一人で住んでいた3人でシェアするアパートから、当時彼氏だった夫と一緒に住む為に家族向けのアパートに移ったとき。このときは一人だったので荷物も管理しやすくスムーズに越した。友達の車を出してもらって、ラボの人を大勢呼んであっという間に終わった気がする。

2回目は今住んでいる長屋を買ったとき。このときは二人だったので思うように引っ越しプランが立たず、当時はまだ結婚していなかった夫にイライラさせられたのを覚えている。

3回目の今回は家族も4人になり、子どものものもけっこうかさばる。移動もオウル市内ではなくヘルシンキまでなので段取りもいろいろ違ってくる。引っ越しに向けての段階を色々忘れないうちに書いておきたいが、今回はとりあえず荷造りと引っ越し業者の手配だけ書いておこう。

フィンランドにも色々引っ越し業者がいるようで、会社によってサービスも値段も違うらしい。私たちはなるべくコストは抑えたいので、パッキングは自分たちですることにした。しかし引っ越しは年末。道も悪いし、大型トラックの運転は心配なので荷物の移動はドライバー付きのトラックを頼むことに。引っ越しの箱は写真のような積み重ねられるプラスチックの箱を104個手配。これは業者によっては日にち加算のところもあるが、私たちが頼んだところは何日借りても同じ値段。27日の引っ越しを頼んだら12日に持ってきてくれた。それを今ボチボチつめているところ。この箱、段ボールと違っていちいち組み立てる手間が省けて素晴らしい。箱の重量でしたのはこの荷物がつぶれる心配もない。これ日本の引っ越しであんまし見たことないけど導入されてるのかな?

箱が届いたら夫はがぜんやる気になり、さっさと自分の荷物と、屋外の倉庫の荷物をまとめてしまった。私は今の仕事の片付けがなかなかはかどらず、家に帰るのも遅い日々が続き出遅れ。しかもうちの荷物、私の管理範囲のものが多すぎる。蔵書、コート、靴は私の方が断然多い。子どもの服はこれを機に整理したいので、私がチェックしながら箱詰めする。お皿も自分で詰めたい。本棚は私の分も夫が詰めてくれると親切に提案してくれたけど、私は本は作者でまとめて並べているので、夫に適当な箱に割り振られるといろんなところに本が散らばってイヤなのでお断りした。

仕事場の書類もけっこう処分したが、今の仕事と次の仕事の資料はフォルダにまとめて見直せるようにしていて、これはしばらく手放したくない。なのでこれも一箱半はあるしな。一時期断捨離にはまっていたおかげでモノは減ったはずなのに、なぜこんなにもまだあるのか!?と毎日泣きそうになりながら詰めるが終わらない。

しかも27日にトラックが来る。24、25、26は祝日。ということはパッキングのものが足りなくても買いに行けない!とイライラしていたが、今日家族みんなでプチプチ梱包材、部屋に土足で入っても大丈夫なように敷く紙、梱包用の紐、マットレスを包むのに使うビニールなどを買いに出かけて、一通りそろえたらホッとした。

明日とあさってはラボとデータを片付けて、クリスマスはパッキングにいそしむぞ!あ、クリスマスの食品も買っておかなければ、えーん。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

19.12.14

イルミネーション


ある日公園を通りがかったら色々ライトアップされていた。日本に比べると地味だ。雪積もっていたらさぞかしきれいだったろうに。今年は12月に入ってもなかなか雪が残らず毎日暗く、11月のようだった。

オウルは経済が冷え込んでいると聞く割に、そこかしこで工事している。地下駐車場工事、道路工事、新しいビルが何軒か。街中にマンションも続々出来ている。我が長屋はなかなか売れないというのにこの建築ラッシュは何?IT系の再就職も順調だという記事も見た。トラムが走るという噂さえきく。トラムは好きなので歓迎するけど、もうちょっと景観を考えて建築してもらいたいなあ。せっかく大学に建築学部もあるからね。

今年のオウルで困るのは、雪が積もらなくて暗いのに加えて、オウル市の節電計画(財政難なのよね?どうなの?)の為一部の街灯が制限されていること。自転車漕いでたらもう真っ暗闇に吸い込まれそうになる。私が漕いでいるここは一体地面なのか、はたまた奈落かなどと不安になりながら漕ぐ毎日だった。

姫の通っている学童からも、オウル市からの補助が切られそうだから保護者の意見を求むとの手紙が来た。不安だ。切るなら街灯や社会保障関係以外を切ってもらいたい。

 にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

16.11.14

レストランデイ

友達が出店するというのでレストランデイに顔を出してきた。   
       
中国のブースから点心いろいろと、タイの春巻きなど。
おいしかったよ。自分で作らないで、いろいろちょこちょこ食べられるのって嬉しい。

これはリトアニアのお菓子。

リンゴケーキ。しっとりでおいしかった。

友達の娘さんが店番してて楽しそうだったから、次のレストランデイは私も娘とやってみようかな。姫はすぐ飽きちゃうかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

15.11.14

マーガレットのミトン、途中経過

      
Miknits のミトンを編んでいる。
いつも素敵なデザインだよ。

親指はまだです。

裏も美しい。
紺色は好きなので、この配色でセーターかカーディガンも編みたいな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

26.10.14

自転車走行距離週100km

初夏に車を手放してから、毎日自転車通勤。片道10kmなので週100km走っている計算になる。健康的なのはいいけど、これだけでくたびれちゃってヨーガする余裕がなくなったのが悩み。教室にも行けていない。あんなに燃えていたのに!だいたい重たいマットを担いで、自分の仕事のカバンもしょって、お昼ごはんもしょって(まあ学食で食べてもいいんだけどね)、職場から教室まで5km。みっちり一時間半やって帰り道10km。そんなの平日やる体力ないですよ。
そして今週はどか雪が降った。朝支度して、前の日が快晴で寒かったのでノルウェーのアウトドアアブランドの厚手のセーターに防水加工のジャケット。下もばっちり防寒パンツを装備して玄関開けたら雪景色。トーマをバイクカートに乗せて保育園へ。道は滑らなかったのでゆっくり漕いで、一回家に帰って着替えてバスにしようかとちょっとよぎるけどそれもめんどくさくて漕ぎ出したのが失敗だった。向かい風で雪つぶてが頬にびしびし当たり痛い!いたいいたいと45分(いつもは30分の距離)泣きそうになりながら漕ぎ、なんとか職場にたどり着く。向かい風もしんどかったけど、雪つぶてが案外痛くてイヤだったわ。夫に借りた目出し帽をかぶっててもね。

帰りは写真の景色。ちょうど除雪車が通った後を帰れたから漕ぐのはたいしたことなかった。でもこの後どんどん新雪が積もって、夕方友達の家に行くのに一苦労。自転車は雪に埋まって使えないので徒歩。3キロもないのに、新雪に脚を取られて汗だくになりながらついた。いく前にちょこっとスーパーまで自転車で行きたかったけどそんなの出来ない状況だったわ。車がないとこういうとき難儀するなあ。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

ミトン、草木染めの糸で


友達が自分で染めた糸をくれたのでこれで娘の冬支度

美しい色




三角の山がチャームポイント




 



にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

11.10.14

ロピセット完成


前に編んだカーディガンとお揃いのパンツを編んだ。毛糸のパンツ。
ウールのハーラリのかわりになるように。

デザインは適当。ちょうどいいモデルになる毛糸のパンツのパターンがみつからなかったので、息子のサイズを測ってゲージから目数を割り出して編んだ。お尻にお気に入りの矢印模様を入れて、腰は同じ本に載っているスカートの紐通しのパターンを参考にかけ目で穴をあけて、ゴム編みと併用で完成。お尻のところが気になったが、子どもなのでまあそんなにお尻の目数を増やそうとか気にしないでいいかなと。

私が着たいくらいぬっくぬくだよ。イエイ!

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

28.9.14

編み込み


学童にて姫がやってもらった編込み

後ろから見ると♥なのがすごい

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

帽子



前にも編んだ三國万里子さんのパターンでアランの編込み帽子。ケーブルが横になるのがお洒落やわあ。友達のアイルランド土産の毛糸で早速編んだ。自分では選ばない色で、すごくいい色でうっとり。友達にも評判がいい。ゆったり編んだら案外サイズが大きくなってしまって残念。水通したらちょっと縮まるかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

14.9.14

お誕生日会

姫8才のお誕生日会。
クラスの女の子みんな呼んだらしい。まあいいかと了承したけど。
天気がいいのでテラスで立食形式にした。

チョコレートムースケーキ。
切り分けるのが難しかったけど味は良かった。
また作る。
Fazerのチリチョコケーキのチリなしで作った。

色々用意しても子ども達は食べないので、姫のリクエストのチョコケーキのみ作り後はチップスとかポップコーンなんか出すだけ。外で遊ばせたので家の中が静かでよかった。アメちゃんを袋に入れて、庭のあちこちに隠して宝探しゲームにして余興に。夫の計らいでチームワークにし、なかなか盛り上がった。その後は音楽を流して屋外ディスコ状態。いい思い出になりました。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

7.9.14

収穫の秋



一日家にいてもしょうがないし子ども達もエネルギーを持て余すので近所の森へベリー摘みに。これ摘むのよりあとの掃除がめんどくさいのよね。でも森の恵みを頂けるのは楽しいいし嬉しい。ブルーベリーはもうないかと思ったら、摘み残しのベリーが大きくなって甘くておいしい。蚊がいる時期も終わっていて摘みやすい。引っ越しても森の近くがいいな。まあフィンランドはどこに住んでも森は近いよね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

27.8.14

着てくれた


シャボン玉買ってあげるから着て写真撮らせて!と懇願して撮った。
ちょっと余裕があるので中にもう一枚薄手のセーター着ても大丈夫。
これあったかいから必要なさそうだけどね。

やはり後ろ姿がいいわ〜。

お揃いで毛糸の長ズボンも編んで、Villahaalariのかわりになるようにしたい。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

26.8.14

晩餐



長年の友人達と晩餐。
オウルで美味しいものを食べるには持ちよりディナーが確実。
今回も美味しく楽しい夕べだった。
こんな夕べをこの仲間で、ここで過ごせるのも今日が最後かも、
という友人の言葉になんだかぐっときた。
いい友達に恵まれて幸せな私。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

24.8.14

Lopiカーディガン完成

息子のカーディガン完成。やはり袖と脇の綴じはぎがないのが素敵すぎる。私のもこの冬の間に編めたらいいけどなあ。アイスランドのロピ毛糸なのであったかいことは折り紙付き。試着の段階で何度か息子に着せたせいで、「異常に暑いセーター」みたいな刷り込みが出来てしまって、完成したら着てもらえず!ああ、悲しい。しかしマイナス20℃になったらイヤでも着てもらうわ。

後ろ姿も麗しい。あ〜うっとり。木のボタンも一つ一つちょっと模様が違うのがまたよし。母ちゃんのお気に入りの一枚にはなったが息子には地獄の一枚か?かわいいから最悪額装して飾るもん。



にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

17.8.14

週末の編み物


ちょっと遠くの公園へ。紅茶とクッキーもって編み物。いい日だった。子ども達二人とも自転車で行けるようになったので楽になった。途中から夫と姫は先に行き、トーマは自転車を漕ぐのが遅いので私がつきあったら「そっちの道と違う!」と泣きながら反対されて困った。こっちの曲がり角で合ってるのに。あんまり自信満々にそっちじゃない!と主張するので私もちょっと不安になったくらいだ。泣く子をなだめつつ公園に至った。ああ、つかれた。

前から編みたかった矢印模様なのです。見頃と袖が合体しているのでけっこうな目数ではある。
にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

11.8.14

ロピカーデ


トーマはいつも姫のお下がりなので、今年は思い切ってトーマのものを編んでいる。姫に編んだら自動的に二人着られてお得なんだが。たまには彼のためだけに、というのもいいでしょう。アイスランドのロピカーディガンです。ヨークの模様はお楽しみ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ